注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

21歳の娘が同い年の彼氏を連れてきたのですが… まずスナフキンのような?奇…

回答31 + お礼4  HIT数 1989 あ+ あ-

悩める人
19/05/28 23:46(最終更新日時)

21歳の娘が同い年の彼氏を連れてきたのですが…

まずスナフキンのような?奇抜な服装
手土産が、お土産屋さんなどで見かける巨大なスナック菓子
コーヒーでいいかと聞いたら「紅茶がいっす」「コーヒーだめっす」

彼女の親に初めて挨拶するときにどうなんでしょうか?これ

本人たちは大学卒業と同時に結婚したいとの意思
彼氏はお父さんの会社を継ぐ予定で既に仕事には関わっている

なぜか夫は彼氏を随分気に入って大賛成です
キャラ?が可愛いからありだそうです…
先日は娘と彼氏を遊びに連れて行ってやりました(私は拒否しました)
帰ってからも夫は大はしゃぎで彼くんがこんな面白かったとか話してました

もうすごく嫌なんですが、実質反対が私だけで不利な状況です
家でもすっかり娘と夫だけの空気ができててなんとなく私はのけ者と感じます
反対押し通したら(別れさせたら)娘と夫との関係にも亀裂が入りそうで怖い

このまま結婚させるしかないのでしょうか?
生理的にあの彼氏はどうしても嫌です

タグ

No.2855063 19/05/26 19:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧