注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

海外に務める方、海外について詳しい方、海外に興味がある方に質問です。 働き…

回答3 + お礼0  HIT数 398 あ+ あ-

匿名さん
19/05/30 08:35(最終更新日時)

海外に務める方、海外について詳しい方、海外に興味がある方に質問です。

働き方に関してです。
有能なものよりも歳上が偉い年功序列、上司の意見が組織の意見、社員の不満は謹んであまり口にしない、社員の意見に耳を貸さない上層部、我慢が美徳、出来ないことを出来ないとハッキリ言えない、自己犠牲(残業、サビ残)が偉いと評価される、定時内に自分の仕事を終えても次の仕事を要求される、多すぎて長い会議、朝礼、根性論…等

キリがないのでこの辺で…笑
恐らく言いたいことわかると思います。私がこの社会人人生(学生時代のアルバイトも含みます)で感じてきた日本企業の嫌な所です。内容もすごく王道ですね。

最近海外で働くことに興味を持ち始め、色々行動を起こしているのですが、単刀直入に海外では上記に書いたような嫌な所はありますか?職場によりけりだとは思いますが、一般的な意見を知りたいです。日本にはないような嫌な所があったり、海外でもこれはある!って言うような内容がございましたら、お聞かせください!

No.2856816 19/05/29 20:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧