注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

中学生の不登校です。 明後日、2泊3日の宿泊学習が始まります。 今までは身勝…

回答6 + お礼1  HIT数 590 あ+ あ-

匿名さん
19/06/03 08:48(最終更新日時)

中学生の不登校です。
明後日、2泊3日の宿泊学習が始まります。
今までは身勝手ながらすごく楽しみだったのに、昨日ぐらいからどうやったら行かずに済むんだろう。とずっと考えるようになりました。
先生にも来てほしいといわれ、友達にも一緒に行こうねと言われ、行くのを決めました。
それを母に伝えたときすごく喜んでたのが見たただで分かりました。
だから、何としてでも行かなくちゃいけない。そう思うようになりました。

食事も拒食気味で、いつも以上に食べれば吐いてしまうこともあります。
体力もすごく無くなって、みんなと行動できるかが心配で仕方ありません。
本当は行きたくないんです。
不登校になった理由も、先生からの心無い言葉に友達からの差別があったからでした。
もし行ったとしても、なんで来たんだとか言われる気しかしなくてすごく怖いです。
お母さんをがっかりさせたくなくて、学校の人に迷惑をかけたくなくて、行くつもりではあります。
解決とかじゃなくて、少しでも宿泊学習にプラスになれる言葉が欲しいです。お願いします

No.2858981 19/06/02 18:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧