注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

パートが決まり昨日、職場に書類を書きに行きました。 出勤は16日からです。 …

回答11 + お礼11  HIT数 1288 あ+ あ-

匿名さん
19/06/10 23:36(最終更新日時)

パートが決まり昨日、職場に書類を書きに行きました。
出勤は16日からです。
面接の時に希望の勤務時間は伝えました。
しかし、16日の勤務時間は希望とは違い13時から19時でした。
子どもの送り迎えがあると言うと間2時間抜けていいと言われましたが、そうすると7時間勤務ではなく6時間勤務になりますよね。
4時間、5時間、7時間勤務しか選べなく7時間勤務にしました。
なのに6時間?と思ってしまいました。
希望の出勤時間も面接の時に言ったのに対応に不信感しかなく、この先心配です。
パートのシフトの扱いはこんな感じなんでしょうか?
入ったばかりで文句言うのも印象悪いですが、
子ども3人の母子家庭なので時間に終われる毎日でシフトもしっかりしてくれたら安心なのですが、
シフトの事を聞くとおいおいねとか16日にシフト決める人に言ってと言われました。
パートは自分の希望通りシフトは決めれるものでしょうか?

No.2861575 19/06/07 09:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧