注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

引きこもりという言葉は差別言葉。社会がそうゆう人を生み出したのに。ますます生きにくくしている。レッテル張られて気が弱い人は打破できなくなっている。無職でいいじゃ

No.55 19/06/11 03:24
匿名さん55
あ+あ-

差別じゃない。それは区別。

無職でも“引きこもる人”と、“引きこもらない人”がいる。

仕事がないからとヒャッハー!自由だぜ!と外にガンガン遊びにいってる人と、家に引きこもってる人を“区別”してるだけ。

その“引きこもってる”方を「引きこもり(の方)」と言ってるだけ。


それが差別になるなら、男女の間で女性が「あなたは女だ」と言われただけで「差別だわ!」って怒らなきゃいけなくなる。

自分は女性なのに「女だ」と言われたら「差別よ!」って怒るのはアホだろ。

あるいは欲求不満でなんでもが腹だたしく憎らしく思えてるからだ。

あーこわいこわい。



55回答目(73回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧