注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

幼稚園選びに悩んでいます。 現在、とても評判が良いと言われている幼稚園のプ…

回答4 + お礼2  HIT数 831 あ+ あ-

mi( fK1SCd )
19/06/13 21:01(最終更新日時)

幼稚園選びに悩んでいます。

現在、とても評判が良いと言われている幼稚園のプレに通っています。
来年入園したら、親の出番も多く、役員や、月一で親同士の交流会や飲み会などもあるようです。
ただ、私は心の病があり、プレに通いながら、私には頻繁な親同士の交流は難しい‥と考えるようになりました。いまは鬱がひどく、家事さえままならない状況です。

保育園も検討しましたが、激戦区なので難しそうです。

実家の近くに引っ越すことが決まり、プレをやめて、実家の近くにある幼稚園に通わせようと思っているのですが(私が卒園したところです)、そこは、親の出番はほとんどなく、私にとっては楽な園なのですが、若い先生がおらず、年配の先生が、厳しくしつける園で、私が楽をしたいがために、子どもを厳しい園に入れていいのか悩んでいます。

一人娘で、親族みんなに可愛がられて育ってきました。親に似て神経質なのか、怪我をしたり、怖い思いをすると、いつまでも忘れずひきずるタイプです。

子どものことを思うと、現在プレで通ってる園はとても良いと思うのですが、私が役員や親同士の交流に耐えられそうにありません。

娘が厳しい園でもたくましく成長してくれればいいのですが、下手にトラウマになってしまったら‥と思うと不安です。

No.2862758 19/06/09 15:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧