注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

差し出がましいと言われたら、どんな気持ちになりますか? 職場の先輩にある情…

回答5 + お礼4  HIT数 808 あ+ あ-

匿名さん
19/06/16 05:04(最終更新日時)

差し出がましいと言われたら、どんな気持ちになりますか?

職場の先輩にある情報を共有しようと思ったら知っていることだったらしく、簡単なマニュアルまでつくったことも含め「差し出がましい」と言われました。

元々目上の方に向けるこの言葉ですが、意味を考えるとキツく言われたようで凹みます。

>「差し出がましい」とは「でしゃばるようなこと」や「余計なことをするような」という意味です。 相手に何かを伝える際や謝罪、お願いをする際に使われます。 例えば、相手に「でしゃばるようなこと(余計なこと)を言いますが」と伝える際は「差し出がましいことを言いますが」となります。

使い方がちょっと違うかもしれませんが…。
どう思われますか?乱文ですみません。ご意見ください。。

19/06/16 01:23 追記
先輩レベルなら誰でも分かる情報だったらしいんです。でもそんなこと新人の私は分かりません。。

でも普段先輩は共有共有言ってるし、黙ってるよりは…と思ったらこれでした。

「分からないかと思って…。」と言うと、(←私も動揺して失礼な言い方だったかもしれません。ご存知ないかなと思って…というニュアンスです)
「そんなこと言わないで!」とピシャリ。汗

なぜこんな言い方ができるのでしょう😭

No.2865844 19/06/15 04:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧