注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

年長になる子供がいます。 息子は日常的に手を舐めます。 私も子供の頃そうだったのですが、手が湿ってないと落ち着かないのです。 私も息子も常時ハンドクリ

No.2 19/06/16 21:42
お礼

≫1

1さん、ありがとうございます。

要約するとハンドクリームを使わないといけないような未就学児は、保育園や幼稚園に通う資格や素質がまだないので、自宅でそのような癖を治せということでよろしいでしょうか?

生活を学ばせるというのが、よく意味がわからなかったのですが、生活を学ばせるというのは手に唾液をつけないように指導するということですか?
手に唾液をつけるのは私もそうだったのでわかるのですが、チックのようなもので指導してどうにかなる、躾不足とかそういったものではないのです。
瞬きが多いとか、考え事をしてるときに爪を噛むとか、そういった部類なので、指導して治すというより、どうにかして付き合っていくしかない体質のようなものだと考えています。
しばらく家にいたらその体質が改善されるなら無論そうしますが、おそらくそういった問題ではありません。

ハンドクリームを容認する空間に転園というのも、空間というのは具体的にどういった場所のことでしょうか?

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧