注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

ユーミンの「小さい頃は神様がいて〜」の歌詞の神様はいましたか?

No.15 19/06/17 15:14
匿名さん15 ( ♀ )
あ+あ-

私個人の見解ですがマジレスしていいのかな。

小さい頃は神様がいて不思議に夢を叶えてくれた…ユーミン世代の人が小さい頃に望むものはあまり大きなものではなかったんです。「ジャングルジムがてっぺんまで登れるようになりますように」「ディズニーランドに行ってみたい」とかね。子供の頃はあまり多くを望まなかったから願いがかなった、という意味だと感じました。私の子供の頃はやはりこの歌のように不思議に願いを叶えてくれる神様がいました。その時の願いは成長とともに手に入りやすい願いでしたから。

優しい気持ちで目覚めた朝は大人になっても奇跡は起こるよ(他全歌詞)…痩せたいとか綺麗になりたいとか、金持ちになりたいとか、あの子より幸せになりたいとか、そういうギスギス切羽詰まった願いではなく、多くを望まず今ここに生きているだけで目に映るものがもう幸せじゃない?っていう歌だと私は思っています。多くを望まなければ大人になってもその神様が願いを叶えてくれているんだと思います。

最新
15回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧