注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

ユーミンの「小さい頃は神様がいて〜」の歌詞の神様はいましたか?

No.15 19/06/17 15:14
匿名さん15 ( ♀ )
あ+あ-

私個人の見解ですがマジレスしていいのかな。

小さい頃は神様がいて不思議に夢を叶えてくれた…ユーミン世代の人が小さい頃に望むものはあまり大きなものではなかったんです。「ジャングルジムがてっぺんまで登れるようになりますように」「ディズニーランドに行ってみたい」とかね。子供の頃はあまり多くを望まなかったから願いがかなった、という意味だと感じました。私の子供の頃はやはりこの歌のように不思議に願いを叶えてくれる神様がいました。その時の願いは成長とともに手に入りやすい願いでしたから。

優しい気持ちで目覚めた朝は大人になっても奇跡は起こるよ(他全歌詞)…痩せたいとか綺麗になりたいとか、金持ちになりたいとか、あの子より幸せになりたいとか、そういうギスギス切羽詰まった願いではなく、多くを望まず今ここに生きているだけで目に映るものがもう幸せじゃない?っていう歌だと私は思っています。多くを望まなければ大人になってもその神様が願いを叶えてくれているんだと思います。

最新
15回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧