ようやく2ヶ月になった 子どもがいますが夜に寝ません。 夜12時頃~朝までず…

回答8 + お礼1  HIT数 1087 あ+ あ-

匿名さん
19/06/21 07:37(最終更新日時)

ようやく2ヶ月になった
子どもがいますが夜に寝ません。
夜12時頃~朝までずっと
ぐずぐず、抱っこじゃないとダメです。


夜以外も、
抱っこじゃないと泣くので
一日中ほぼ抱っこです。


ずっと抱っこの上、
睡眠不足もあり、
自分がかなり疲れており
赤ちゃんに話しかける気力も
庭に散歩も、
腰痛持ちで、
重くなってきた
赤ちゃんを立ってあやす気力も
なくなってきました。


でも夕方~夜にかけて
いつも3時間半くらい爆睡するんです。
これが夜中~明け方になれば
だいぶ楽になるのに…



お風呂は家族に手伝ってもらうので
この眠りから覚めるか起こして
夜大体7~9時くらいにいれてます。


爆睡するまえにいれたほうがいいのか?


とりあえずもう疲れきってます。

家族に少し面倒みてもらって
そのあいだ仮眠させてもらうことにしましたが疲れが抜けずしんどいのループです…。




No.2868259 19/06/19 16:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧