注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

生まれて初めて、大人の人を叱りました...叱って良かったのでしょうか。アドバイス…

回答17 + お礼9  HIT数 1523 あ+ あ-

匿名さん
19/06/27 13:38(最終更新日時)

生まれて初めて、大人の人を叱りました...叱って良かったのでしょうか。アドバイスいただけると嬉しいです。

人間性を疑う研修中のパートさんがいます。40代です。あまり指導する機会はないのです。まだ3回会っただけですが、とにかくミスの多い人という印象です。

それが業務について、不慣れでおきることではなく、ありがとうが言えない、出したものを元の形に戻さない、お客様の前でも見えるところで平気で自分の作業を続けるなど、人として基本的なことができてないことが多いのです。

もちろん、業務のミスもあるのですが、それについても、決して謝りません。また、ミスを指摘すると、でも最初に指導してくれた◯◯さんは...と言い訳をはじめます。とにかく、決して謝りません。また、ミスを指摘し指導しても、ありがとうと言われたことがありません。返事は全て、あ、はい。です。

昨日の出来事。私は接客業なのですが、いらっしゃいませやありがとうございました。が余りにも抜けるので(横に私がいるのでお客様的にはどちらも私の声ではあります。)その事を、指摘しました。すると、今言いましたよ!昨日指導してくれた◯◯さんは、私の接客は大丈夫だと...と始まりそうに。ちなみに、◯◯さんは、会社全体の指導教官みたいな人です。

いい加減、言い訳を聞くのが嫌になり、会話を遮って、あのね、接客ってお客様にいらっしゃいませから始まりありがとうで終わるのが基本なの。昨日、◯◯さんの時は言えて、私の時は言えないとか、お客様に失礼じゃない!お客様を笑顔で迎えて笑顔で帰っていただくのが仕事じゃないの。と、多分声が上ずってたと思いますが...

それでもまだ言い訳を続けようとしてましたが、私が言葉を遮るように、いい加減にしてくれる!と言って、やっとそれが収まりました。その後しぶしぶですが、真面目に対応してくれました。

これが人生初の、大人を叱った瞬間でした。これでいいのかな?パワハラとかになりませんか?













No.2871886 19/06/26 09:31(悩み投稿日時)  
回答制限
参加者締め切り

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧