注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

バイトを辞めたいのですが、店が言ってることがめちゃくちゃで困っています。辞めると…

回答2 + お礼0  HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
19/07/02 12:22(最終更新日時)

バイトを辞めたいのですが、店が言ってることがめちゃくちゃで困っています。辞めると言ってから店から何の連絡も来ないのでいつ今までの給与はもらえるのかと聞いたところ、「1ヶ月前告知がない場合、3日以上の出勤が必要です」と言われたので「辞めると告知してます」と言いました。そうすると「先週ですよね。1ヶ月前ですけど」と言われました。「私は先週告知したので1ヶ月後のいつもらえるのか聞いています。」と言ったのですが「1ヶ月前告知の後、3日以上の出勤が必要です。3日以上の出勤がない場合3日分の罰金が発生します。一度も出勤せず辞めると言い給料下さいだと。ばっくれと一緒ですよね。」と言われました。私は連絡してるのでばっくれではないですし、最初1ヶ月告知がない場合3日以上の出勤が必要と向こうが言ったのにもかかわらずコロッということが変わって意味不明です。
辞めると決めた理由も店側がありえない態度で、採用時と言っていることが違っていたので決めました。私は店側がやらなくてもいいと採用時に言ったことをやらされてそれによって持病が悪化しました。かなり深刻で病状が重度で医者に止められていたので拒否したのに「そんなの知らないよ」と言われ無理やりやらされました。それも伝えたところ、「この職業なんだからやらされること前提でわかってたと思います」と言われました。いやそれならこの店で働くと決めてないですし、他にもたくさん店あるんだから違う店いくわって感じです。この店では去年の11月から働いていますが、2ヶ月前に自分の病気が悪化してることがわかり出勤回数もかなり下げてました。それも店は知っていました。
払わないのは法律違反と知ってるみたいなので給与は払いますと言われましたが罰金も労働基準法違反ですよね?むしろ診断書持って慰謝料請求したいレベルです。

19/07/02 10:09 追記
今以前辞めた子に聞いたところ3日以上働かないといけないなんて聞いたことないと言われました。その子は顔を合わせたくなくて給与貰ってないみたいですが…

No.2875075 19/07/02 09:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧