注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

私関東人なんですけど、 日本地図で九州の県の場所が曖昧です。 鹿児島、熊本、長崎の位置は分かりますが、大分、佐賀、福岡の位置で迷ってしまいます。 でも

No.20 19/07/07 14:40
専業主婦さん20
あ+あ-

やっぱり、自分が住んでいるところやその周りから遠いほど、うろ覚えになる傾向がありますね。
市区町村でも自分の出身の市町村とその周りは分かりますが、その外側になると市区町村の位置関係が曖昧になります。
小学校などで、自分の街、自分の都道府県やその周辺については詳しく教わるけど、それ以外の地域についてはその後の経験から覚えていく、という事情があるからかな、と思っています。

やっぱり、旅行に行ったりすると、よく覚えるのではないでしょうか。
それとか、好きな小説や映画に出てきた地域には、詳しくなったり…。

そんな感じかな、と思います。

そう言えば、日本地図の立体パズルがありますね。
都道府県を、嵌め込んでいく…。
子どもが小さいころに、よくそれで遊んでいました。
ああいうのをすると、位置関係や形や大きさなども覚えられていいのではと思います。

20回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧