注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

職場の特定の人からのパワハラで悩んでいます。あらゆることに文句を言われる、ネチネチと嫌味を言われる、挨拶しても無視される、などなど‥ 毎日毎日こんな状態が続き

No.2 19/07/10 22:14
匿名さん2
あ+あ-

パワーハラスメントは
例えば、上司がその権力を盾に無理難題
罵詈雑言をするのがパワハラ。
権力と言うか、権限の差があってパワハラ。
それがないのは、いびりとかいじめ。ね。

権限の差が無いなら、その差を作って
自分が上に行くか
例えば、暴力に訴えて仕事意外で差を作る
ま、暴力は傷害事件なので懲戒解雇覚悟が必要。
下手すると、マツダ車突入事件再来か?
とか、新聞沙汰で人生オワタ/(^o^)\

自分は上司からのパワハラで二回連続で
辞めたけど。
※一件は事務椅子ぶん投げて殴りかかって
止められて未遂で退職願いだけど。
もう一件はそうなる前に辞めた。
本気で鈍器で殴りそうだったからw

その他はいびり、いじめだったので
めっちゃ頑張って上に行った。

仕返しはしなかったが、辞めたヤツは多い。
仕返しが怖かったんだろうと思う。
そんなんするほど暇じゃないのにw

下について腰巾着になるも
もっと上に取り入るも、方法はいろいろある。

ここにも、自分の実際を含めて書いたけど。
参考になれば幸い。


2回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧