注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

夫婦の価値観について。皆様の場合、下記の状況においてどちらの選択をされるかご意見…

回答8 + お礼4  HIT数 721 あ+ あ-

匿名さん
19/07/12 17:51(最終更新日時)

夫婦の価値観について。皆様の場合、下記の状況においてどちらの選択をされるかご意見を頂けませんでしょうか。

▪️状況
・妻、2人の子供(3歳、1歳)あり
・平日の夕方頃、急に頭痛、悪寒、関節痛など体調が悪化し、仕事を定時で切り上げ病院へ直行しました。問診票を書きながら体温を計測すると39度半ばでした。
・妻には熱があり、病院にいるため帰宅まで少し時間がかかるとの連絡を入れました。
・暫くして妻から電話を受け、上の子がアクシデントで口の中を切って出血が止まらないから病院に向かいたい。上の子を病院に連れて行く間、下の子を家で見てもらうために今すぐ帰ってきてくれないかと連絡がありました。

▪️ご質問
・同様の状況の場合、皆様は体調不良の配偶者を呼び戻して下の子をその配偶者に見てもらうか、ご自身で下の子も連れて病院に行かれるかどちらを選びますでしょうか。

▪️その他補足
・私自身は診察をキャンセルして家に帰りました(朦朧としていたので何も出来ず文字通りただ見てるだけでしたが…)
・出血で相当焦っていたと思います
・時間は18時30分頃。翌日もお互い仕事のため忙しい時間帯かと思います
・病院は徒歩7分の距離
・夫婦関係は良好です
・共働き(妻は時短)。私の方が帰りが遅い分、家事育児は6対4で妻に負担があるかと思います
・逆の立場の場合、私は子供二人を連れて病院に行く以外の考えがなかったので、上記の内容を言われた当初は相当悲しかったのですが、一方で時間が経つにつれ妻の考えも分からなくもないかなとも思えてきました。とは言えモヤモヤ感は多少あり、皆様の場合どちらを選択するのか気になり投稿させて頂きました。よろしくお願いします。

No.2880438 19/07/11 22:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧