注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

家庭環境で悩んでいます。誰に相談したらいいのか分かりません。 今年20歳になるものです。 今、妹と父と祖母の4人で暮らしています。 母は心身ともに弱く、祖

No.4 19/07/12 23:10
匿名さん4
あ+あ-

あなた達は全く悪くないですよ。

お父さんはどうしているの?
何も言わないのかしら?
あなた達姉妹の味方にはなってくれないの?

あなたの大学の費用などはお父さんが出してくれているのでしょうね。

お父さんが全く頼りにならないならどうしようもないけど、まぁ、相手はもう70くらいの婆さんでしょ?
元気な人もいるけど、これからはどう考えても相手はもっと年を取って衰えてくる、あなた達はこれから大人になっていく、いつまでも今のままではない事は明らかです。
その内立場は逆転しますよ。

妹にはお母さんの事を話した方がいいと思うのだけれど、お母さんに似て気弱な性格なら難しいかな。

婆さんには嫌な事は嫌、暴力は辞めてほしいと言うべき事は言うべきよ。
食事を作ってもらえなくなったら、お父さんにお金をもらいなさい。

先々婆さんが倒れてもあなた達が面倒見る必要はありませんよ。
その時はお父さんが何とかしますから。

妹と励まし合いながら仲良くね。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧