注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

40代始めの女です。勤めて3ヶ月未満。 事務職ですが、社長からもう少し物分かり…

回答8 + お礼2  HIT数 401 あ+ あ-

匿名さん
19/07/13 11:31(最終更新日時)

40代始めの女です。勤めて3ヶ月未満。
事務職ですが、社長からもう少し物分かりがよくないと言われました。あまりにも、出来なさすぎ、今まで何やってきたの?と言われました。不満やストレスが募ってたんだと思いますが、とくに、致命的なミスやクレームがあったわけではないです。おそらく、要領が悪いということだと思います。自分の頭で考えて動けというスタンスの人なのですが、現場の専門職の人は、分かるからそういうんだろうけど、こっちとしては?が多いです。以前は、よく他愛ないことを話してて、楽しかったのですが、最近になってからガラリと雰囲気も悪くなって、凄くやりづらいです。確かに、自分は今までそれほど頑張ってもこない部分もあったので、そういったツケだとも存じてます。まだ、小さい子どもが1人いるのでこの程度でへこんではいられませんが、流石にショックでした。以前は、できる人だと思うんだよなーといわれたこともあったので多少なりとは期待されてたのかと思います。よくいく取引先のひとにはわからないこと、多いから大変だよね、色々押しつけられて可哀想だよねとは言われました。同じように、事務所の年配の人にも、大丈夫ですか?ちゃんと教えもしないでとも言ってくれましたが。ストレスだらけで、仕事もこんな状況なんでいい加減嫌になってきました。
こんな、どうしようもない奴に皆さんご意見下さい。

No.2881180 19/07/13 09:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧