注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

賃貸を利用した場合保証人になってくれる人がいません。家賃3万の部屋を借りようと考えていますが 保証会社 利用必須/初回総賃料40%~・更新料12000円/年

No.1 19/07/13 14:40
匿名さん1
あ+あ-

この内容だと借りる時と
契約更新時にお金がかかる感じ

契約時3万×0.4=1.2万

更新時(通常更新は2年ごとなので)
1.2万×2年=2,4万

剃れとは別に家賃3万に対し引き落とし手数料が
毎月300円かかる。


場合によっては保証人不要の物件もある
※正確には主さんの物件と同じだが
敷金又は更新料金に含まれていて明記されている。
また、大家さん又は管理会社に直接持って行き
振り込み手数料のかからない物件もある
ただし持って行くのが手間

引っ越し先?の地元不動産屋さんの方が
安い物件や保証人不要物件を持っている
場合もあるので、慌てず数件回ったほうが
良い物件が見つかる。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧