注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

親が集中治療室(NCU)でお世話になっている、50代後半の男です。 他のご家族…

回答5 + お礼1  HIT数 680 あ+ あ-

匿名さん
19/07/17 03:26(最終更新日時)

親が集中治療室(NCU)でお世話になっている、50代後半の男です。
他のご家族にとても愛想も感じも良く、笑顔で接する方(恐らく20代)がいます。
その方に私は嫌わ
れています。
看護師さんによって部屋に来てくれる方・そうでない方に分かれますが、
その方は他の方の処に行って親しくしていても、一度も親の部屋には来てくれないし、一瞥もくれず。
部屋に来ない方でも挨拶にはきちんと返してくれますが、
その方は今日も「宜しくお願いします」と会釈しても、見もせず小声で「気を付けて」
私が帰るすこし前の家族の方には「はーい。お疲れ様でした」の明るい声が高らかに聞こえました。

1つ思い当たることは、
医療費の補助を受けるのに県の生活課の方が、親の状態を見に来た時、その方が対応したのですが、
不機嫌そうにしていたことです。
面倒だったことと察しています。

やはり、人だけに好き嫌いは出てしまうとしても、
ここまであからさまだと、その方の勤務の日はガッカリして塞いだ気持ちになりますし、何故にそこまで嫌われているのか、疑心暗鬼になります。
親がお世話になっているので、感謝はあるので挨拶は欠かさずしておりますが、
その方にはしない方が良いのでしょうか。

宜しくお願いします。

No.2882651 19/07/15 22:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧