注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

保育園転園について旦那と意見が合わず、、 4歳の子供を区立保育園から私立保育園…

回答7 + お礼7  HIT数 1097 あ+ あ-

匿名さん( 36 ♀ )
19/07/17 11:33(最終更新日時)

保育園転園について旦那と意見が合わず、、
4歳の子供を区立保育園から私立保育園に転園させようと考えているのですがご意見をいただきたいです。
転園させたい理由として、自宅と今の職場の方向と真逆。そのため雨の日など子供を自転車で保育園に送ってから一旦自宅へ戻りカッパなど置いて駅まで歩きバスと電車を乗り継いでの通勤です。晴れの日は基本旦那が朝の送迎ですがひどい雨の日は私です。帰りの迎えも私です。駅から家まで歩き自転車を取りに帰りそらからお迎えです。
あとは退職した職場の近くの保育園なので職場関係の人たちが多く(同じクラスの人もいる)会いたくない、です。
保育内容などには特に不満はないです。通わせて一年経ちましたが子どもはお友達や先生とも良好な関係です。
転園させようと考えている私立保育園は自宅からまあまあ近く、送迎は今の保育園より楽になります。迷う点として今年出来たばかりの園で、今の保育園より行事がすくない、年上の子供たちが少ない(旦那は年上の子供たちとの交流が今よりもなくなるのがもったいないと言います)、園庭が今の区立保育園より狭いためのびのびと遊べないのでは?といった点です。あとは自転車を取りに家に帰らなくても帰りのバス停からそのまま歩いて迎えに行けるので雨の日もカッパやらの心配がありません。そのまま傘をさして歩いて帰ってこられます。

子どもを連れて見学に行きましたが、今の区立保育園の方がいいなと思うほど気になる点はなく子どもも、もし転園したら今の保育園の先生や友達には会えないよと話しても、新しい保育園行くーと言っていました。
今通っている保育園の担任の先生に相談してみようかとも思っていますが、最後は子どもの気持ちと親の方針なのかなと。

タグ

No.2883093 19/07/16 19:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧