注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

つい最近まで一緒にいて面白かった友人に、嫌気がさしてきました。長文です。 …

回答3 + お礼0  HIT数 335 あ+ あ-

匿名さん
19/07/19 10:56(最終更新日時)

つい最近まで一緒にいて面白かった友人に、嫌気がさしてきました。長文です。

その友人が学校で一番関わる機会が多いかも知れないです。
その人は独特で、ファッションも一般的ではなく個性的です。小学生が着るような服が好きなようで、よく着ています。
話し方がゆっくりで独特で、言葉のクセが強く、声が言い表せませんが独特です。
ぼーっとしていることが多く、必ずとりあえず適当に相槌を打ったり、必ずとりあえず同意しといてくれます。
ただ、作業をする上で、本人なりに一生懸命やっているとは思うのですが、部活の大事な書類でふざけたり、ミスが多かったり、外部の方との約束に遅刻したり、ということが多々あります。
(作業の信頼性が低いので、人手不足ですが頼るに頼れません…それに、手取り足取り教えるのもめんどくさいです。)

また、コミュニケーションの取り方が独特で、個人的に最近話しにくいと感じます。
その人は人の話をぼーっと聞いて適当に相槌打って自分の話をする人なので、自分の話を話せる人同士なら話が続くと思います。
(僕は自分のことをペラペラ話せるタイプではないのでその人と話を続かせるのが難しいです)
コミュニケーションが独特なことや作業でミスが多いことは、本人も悩んでそうだし自覚してそうではあります。

相談事があるとき、その人に適当に相槌を打たれるので本当に理解してんのか?って思っちゃいます。
2次元の下ネタが好きらしくたまに話してくれますがきもいんで聞き流してます。

その人の良いところは素直でフットワークが軽いところと自己開示力が高いところです。
普通に良い人だしたまに面白いです。

みなさんは、友人に嫌気がさした時どう対処しますか?
この人はただ変わって人なのでしょうか?それとも何か脳にあるのでしょうか。


お読みいただきありがとうございます。

19/07/17 03:18 追記
追記です
僕も自分で結構ポンコツな人間だと思ってるんですけど、ポンコツな僕がこの人ポンコツだなって思うので相当ポンコツな人なんです
あとかなりドジで、傘を2回倒して慌ててを繰り返したり
先生が席指定した後の移動で自分の指定された席が分からなかったり
プリントの見逃しなど毎日なにかあります

No.2883329 19/07/17 03:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧