注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

親戚や家族、自分だけ独身なので 家族と縁切りたいのですが 駄目なんでしょうか?

No.7 19/07/20 04:08
匿名さん7
あ+あ-

今後結婚するって時、親とか親戚と縁を切ってたらどうなると思う?
結婚式どうすんの?
相手の親との親戚付き合いとかも。
自分がそんなしょーもない理由で家族・親戚と全て縁を切ったと説明すんの?
そもそも独身の自分が嫌で縁を切ったのに、結婚したら縁を切った意味も無いだろ?
自分だけの都合でまた復縁すんの?
それで許されてまともな関係が築けると思うの?

思い詰めてる気持ちは分からんでも無いけど、いい歳して考えがあまりにも短絡的で稚拙だよ。
自分で自分を追い詰めて一体何がやりたいんだ?

人付き合いが上手でなければ、上手でないなりのやり方を自分で考えないと…。
縁を切るとか…、そんなもの解決方法どころか自分も家族も不幸になるだけ。

現状、空気みたいな扱いだって?
コミュ障って自分で言ってるほどコミュニケーション能力が低いなら、なぜ周りの人が空気みたいな扱いをしてる人達だと悟れるのさ???
それは自分の勝手な思い込みだよ。

繊細な貴女が、周りに気を使わせてるから必然的にそうなると考えるのが道理だろ。

人付き合いの上手い・下手は確かに人それぞれだけど、それでも自分なりに努力するのが大人として当然の事だ。
人付き合い自体をやる・やらないの選択肢なんて存在しないよ。

人付き合いの放棄は大人がする事でない!と厳しく自分を戒めるべきだ。
こればっかりは甘く諭すのも無理な事だ。
どんなに優しい言葉で「人付き合いを無理にしなくてもいいよ」と言っても、そんなアドバイスこそ鬼畜だから。
それは孤独で不幸な人生を推奨している様なものだからだよ。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧