注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

入社2年目に入りました。 定年退職の〇さんの代わり採用が決まりました。 〇さ…

回答7 + お礼0  HIT数 519 あ+ あ-

匿名さん
19/07/25 21:15(最終更新日時)

入社2年目に入りました。
定年退職の〇さんの代わり採用が決まりました。
〇さんは30年弱働いてきた人です。
横でサポートしてきた△さんは今私と一緒に仕事をしてます。
△さんは20年程働いてます。

人の入れ替わりがなかったのもあるのかな?
△さんは話の流れから〇さんのことばかり話す時もあります。
初めは頷いて聞いてましたが、流石に退職して1年も経つのに〇さんの事を尊敬してる、とか〇さんのやってきた事を絶賛してます。
「私を認めて欲しい」という訳ではありませが、いない人の事を思い出話ばかりして最近では鬱陶しくも思います。

難しい、面倒な仕事をしてきたかも知れない。それを今やらなくなったのは営業の方がミス発覚で本社の業務になったとの事。もう1つは〇さんのミスもあったと私は聞いてます。
そんな事は私はどうでもいい。
そういったミスを無くす事を考えてるだけ。
また、書類の片付けもあちこちにあったり、抜けてたり。
そこからいい加減で、いつも書類を探して探す時間にも追われてるのはどうかと。

退職していない人の事をいつまでも話す人ってどうなの?

No.2886638 19/07/23 07:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧