注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

物じゃないのに欲しいとか作りたいとか言うのが嫌で、 そう考えてしまうこと自体を回避したくて、 子どもが欲しいとか作りたいとか、 恋人が欲しいとか作りたいと

No.13 19/07/27 22:24
匿名さん1 ( 119 ♂ )
あ+あ-

>12
いや、もしかしたら実は
スレ主さんのやってることは
マウンティングなのかなとも思ったんですよ。

2のレスで、私がもう少し気弱だったら
「はわわわわ、ごめんなさい~」
「豚さんが好きだとは存じ上げず、ごめんなさい~」
「何かを比べる言い方もお嫌いだったんですか、ごめんなさい~」
みたいなことになってたと思うんです。
スレ主さんが「豚を悪く言われた被害者」みたいな恰好になり、
そこでスレ主さんに対して変に負い目みたいなのが出来てしまってたかも。
で、これ以上言うのは意地悪な言い方かも知れないけど、
スレ主さんもあえてその辺り無意識に狙ってたんじゃないか、という。

スレ主さんは言うほど豚を好きじゃなかったんじゃないか。
豚の代わりに私が羊や山羊などを例に持ち出したとしても
何か「羊を使って欲しくない、ごめんなさい」みたいな
そんなことを言ってきたんじゃないかという疑念が。

だとしたら因業だなあと思いますけど、
多分その手は一定以上の精神力と知力を持ってる人には通じない気はします。
そういう意味では生きづらいは生きづらいけど、
「生き方の戦略を間違えてる」という意味での生きづらさだと思います。

13回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧