注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

父親が70歳を迎え、若々しい人間性の人格もありつつも、どこのど田舎の浮浪者みたいな老人かと思うほどの風貌、話しかける言葉になってきていて、本当に正直誰?って感じ

No.2 19/08/11 15:54
匿名さん2
あ+あ-

まず親から離れて自立しましょう。

何年も離れていると、ヨボヨボになって枯葉みたいな親でも、死んだら会えなくなるんだなって思って優しくできるかもしれません。

老いてくると自分に死が迫るのを身近に感じるので、あなたにかまって欲しくて仕方ないのでしょうね。いずれ身体が動かなくなりあなたとの別れが訪れることを心のどこかでは自覚しているのだと思います。もうじきこの世からいなくなるかもしれないのです。邪険にされるのは分かっていてもあなたと話したいのですよ。

今は気持ち悪いと思うかもしれません。一旦離れて暮らしてみるのが一番いいと思います。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧