注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

義姉に嫌悪感。長文です。 夫と義姉が姉弟喧嘩をしたみたいなのですが、内容が実家周りの木の剪定?というんですかね、それをしっかりやれ!!というものでした。

No.6 19/08/15 10:27
通行人6
あ+あ-

うちは毎年 7月のはじめ頃に植木屋さんが来るのでそれまでは 私(妻)が庭木の手入れをしています。虫がついたり、鳥がきたり で大変ですが、大変なところ(何年かに一度スズメバチが巣を作ります)は主人が休みの日にやってくれます。私(妻)名義の自宅です。
今年は梅雨が長引いて、いきなり夏(という印象ですよね)の猛暑になったので
植木屋さんが なかなか来てくれず、お盆に間に合いませんでした。
もう、、ジャングルみたいになっています。笑
誰かに指摘されたら 「うるせーな!わかってるよ!怒」とキレますね。笑
恥も結構!余計なお世話!外に出たが口を出すな! ですね。
でも、実際 義姉にそんなこと言われたら
「そうなんですよ〜 お姉さん やってくれます〜? 助けて〜(笑」「私が 無理してやって熱中症になって迷惑かけるわけにいかないですから〜(笑」
と返すと思います。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧