注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

同じ職場の若い男性と会話が続きません。 同じ部署には営業男性が数人いて、和…

回答2 + お礼0  HIT数 419 あ+ あ-

匿名さん
19/08/17 22:41(最終更新日時)

同じ職場の若い男性と会話が続きません。

同じ部署には営業男性が数人いて、和気あいあいとしています。
同じ年代や年上男性とは会話も続きますが、自分は30後半。
20代の男性と話しても感覚が違うのか?たまに話しかけても会話が続かずすぐ終わります。

噛み合わない感じがします。

みんながいる時にならみんなで話せますが、1対1や、たまにランチに一緒に行くとやっぱり20代の若い男性とはこちらが無理して続けようとしないと話が成り立ちません。

多分若いからノリが軽いのと、物事を深く考えないので軽いノリでばかり返ってきたり、ふざけた答えをしないとつまらない。みたいな雰囲気があるからかもしれません。

最近は、苦手意識が出てきて挨拶はするようにしてますが、自分から若い男性に話しかけられてないので
全くしゃべらない日も増えてしまってます。

社内には20代男性が数人いますが、20代男性はみんな苦手です…

根はいい子達なので、人として好きは好きなのですが、なんか苦手です。

10歳以上も年上なのに大人げないですよね?
近くには40歳くらいの女性が、若い男性に話しかけて和気あいあいするように雰囲気つくったりしいて尊敬します。

年上なら、年下に話しかけて雰囲気作りしなきゃダメですかね?

No.2901147 19/08/17 22:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧