注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

将来プロゲーマーになってeスポーツで稼ぐ。今からそのためにゲームに集中する。勉強する時間をゲームにあてる。高校も行かない。ずっとゲームの特訓をする。邪魔をするな

No.7 19/08/19 22:11
匿名さん7
あ+あ-

棋士の羽生善治氏は、途中から
高校は最初は普通の高校に通われていたものの
プロ棋士との両立が難しく、通信制の高校に転入され
卒業されたようですね。
そして、高校生棋士の藤井聡太氏も
高校に通っています。
高校生の時点でプロとして活躍している
棋士の方を例にあげるといいとおもいます。

中学生であれば、学校の宿題や課題を
した上で、ゲームをするのは構わない。
ただ、ゲームの時間や利用時間は守る。
(夜中にはしない。するなら預かる。)
高校は最低限、通信制高校でも
いいので、行って高卒資格は取る
などしたほうがいいでしょう。

7回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧