注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

自分は現在30代前半です。未成年の頃からちょびちょび酒を飲み、 20歳を超えてからは本格的に毎晩飲むようになりました。 20歳~28歳までは 毎晩ワイン瓶半

No.8 19/08/27 19:13
通行人4
あ+あ-

続き、、、


【これからの回復の提案】
まず、本気で自分の人生を変えようと思って下さい。
老けて見えるからとかの問題ではありません。
真剣になって今後の自分を考えましょう!

①病院経由でAAへ

まずは思いきってアルコール専門外来がある精神科へ電話をかけて予約を取りましょう!
そして覚悟を決めて入院します。

予約がいっぱいで日数があるときは、AA(アルコホーリクス・アノニマス)を検索して近くの会場を調べて行ってみて下さい。歓迎してくれます。

入院したら、周りの患者とは少し距離をとって下さい。
周りの患者は自分からアルコールをやめようと入院してきてるわけではないからです。
あなたは、自らやめようと入院したことを忘れないで。
入院するとAAメンバーがメッセージにやってくると思うので、必ず声をかけてみて下さい。AAに参加するプログラムもあるかもしれませんが、必ずAAメンバーのとなりに座って下さい。できれば司会者のとなりがいいです。

退院後は、すぐに職場復帰しないで、さらに3か月の休職をしましょう!
そして3か月間は、毎日AAに通って下さい。(毎日通う会場もない場合もありますが、できるだけ通うこと)

職場に復帰しても、AAに通うこと。
土日でしたら、他県の遠くの会場でも行くことです。


②始めからAAでやっていく
実は私は、入院も通院もしていません。始めからAAだけで飲まずに8年になります。
主さんの状況は自分とよく似ています。

私は、ある本を読んで自助グループを知りました。

AA(アルコホーリクス・アノニマス)のホームページを開いて、近くの会場を探して行った。
なぜだかわからないが、AAをすごく気に入ったんだ。
県内には20の会場があって、どんな回復をしたアルコール依存症者がいるのかワクワクした。全部の会場を見て回ったよ。
今では300人以上に顔見知りの仲間がいる。(AA以外の友達なんて1人もいないけどね)

いろんなイベントにも参加したり、いろんな役割もやってる。

AAには、回復途中のへんな輩もいます。
はじめのうちは、司会者のとなりがいいかもしれません。ソーバー(飲んでいない期間)の長い人と交流を深めて下さい。落ち着きがあって、しっかりした考えの人がいいですね。
恋愛は1年はしないこと。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧