注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

お金だけ親から送られてきて、 子供一人で暮らさせられてた という話って一般的に信用されませんか? ..私の兄弟が小学生の頃からそうでした。

No.13 19/08/29 13:28
通行人1
あ+あ-

自分の人生を決めるのは自分しかいません、頼れる力も限られています。
この状況やこの状態を、変えたいと自分が心底強い気持ちと意思がないと、ダメだと思います。
だけど、それで言うことを聞いてあげたり、甘やかしたりはしてはいけません。

それと、何か心に障害をお持ちの可能性もあるので、心療内科への受診やカウンセリング、デイケア等も行った方がいいと思います。

殺人事件を起こそうが起こすまいが、誰のせいでもなく、己のせいなのです、
家族も非常に迷惑をこうむることになるとは思いますが、その事実を背負って生きるか、また孤独な世界へ置いて生きるのかですよ、
自分の言いたいことや表現したいことが言葉に出ないと、暴力や破壊行動に出る人もいるし、ストレスから、破壊衝動になる人もいます。

愛情飢餓、学習の貧困、孤独、彼の立場に立った時、家族が何を手助けできるのか、それは家族で考えねばならないと思います。
最悪、精神科にかかったと同時に、強制入院させる方法もあるし、暴れれば警察を呼んで、医療保護措置入院ということにもなります。

だけど、自分が変わろうとしない限り、何も変えられませんよ、変え方すら知らないのであれば、それを教えるのもまた家族なんではないでしょうか?
彼の中では、自分以外はみな信用できない敵になっていると思うので、今更手を差し伸べたところで遅い気もします。

最新
13回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧