注目の話題
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ

しゃべるときにどもったり 顔に感情がでたり 友達がいない 愛想が悪い 声が変 姿勢が悪い 本当の友達ができない グループでしゃべるときに

No.2 19/09/01 10:32
匿名さん2
あ+あ-

私も同じです。
姿勢は整体に行ってストレッチしてますが自分が意識して背筋を伸ばしてと言われています。
二人が話してたら相づちはうって、話しを聞いていることをアピールします。意見は合わないので、相手に合わせます。
愛想笑いは無料で出来ます。相手を安心させるために笑顔でいるように心がけてます。
友達は、こんな自分でもそばに居てくれる人と時々遊ぶ程度です。
相手が何を好きか覚えておいて、自分もそれを見たり勉強して、次会う時に話せるようにします。
自信満々で人を見下すより良いのではないでしょうか。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧