注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

育休明けすぐの転職を考えています。 育休明け2ヶ月目で、8ヶ月の子ども…

回答4 + お礼0  HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
19/09/06 09:42(最終更新日時)

育休明けすぐの転職を考えています。


育休明け2ヶ月目で、8ヶ月の子どもがいます。
働き方の制度が子持ちに優しく、就業時間は8時半~17時半までですが、育休明けは目標ノルマが今までの6割で昇給はゆっくりになりますが今まで通り給与や賞与を頂けます。また、仕事に必要な勉強会の参加や学会発表や臨床研修などは全て免除されます。

保育園の関係で少し早めの復帰となり、意気込んでいたのですが、産休・育休中で頭も身体も廃用してしまい、現在全く使いものにならず…
急に休むこともありそのしわ寄せは全て同僚にいってしまいます。

入社3年目の途中で産休に入ったため、知識・経験値はまだまだ足りない中で、ブランクによる不足分を埋めていくにはどうしても時間がたりません。
仕事中は一日のノルマを達成することに追われ、じっくり考える余裕や自己研鑽をする時間はなく、家に帰ると就寝時間までやることはたくさんあります。
そんな繰り返しで1ヶ月・2ヶ月とすぎ、この仕事・この職場を続けていても良いのだろうかと悩むようになりました。息苦しい毎日に涙ばかり出てしまいます。

親は遠方のため頼れず、夫は子どもが生まれた直後にうつ病になり休職中で薬は増えていく一方で頼ることはできません。

今いる業界から去り、違う職に転職しようと考えているのですが、子どもが8ヶ月でまだまだ体調不良ばかりな状態ではやはり厳しいでしょうか。
育休明けで早々にやめてしまうことに関しては、非常識であることは重々承知しています。

育休明けですぐに転職を考えたことがある方、アドバイスや経験談をお聞かせいただけたら幸いです。

No.2911998 19/09/05 23:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧