注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

彼が会社の子や女友達の誕生日プレゼントあげてるって言うんですが、なんかイラっとくるのは、私だけですか? そんなの上げる必要あります?

No.11 19/09/12 19:30
匿名さん11
あ+あ-

それ、手当たり次第の仲いい女の子ですよね…流石にナシかな。
そういうのって、友達としての慣習よりもカップルや夫婦間での決め事が重視されるもの。
誰でも独り身の時と、パートナーがいる時では、男女間の交友は変わります。
それは「一線を引く」「ケジメをつける」ということで、極々自然なこと。
自分にとってどうか、というだけで動いていいのは独り身の時だけ。
パートナーができたら、パートナーにとってどうか、2人にとってどうか、が判断基準になる。
例えば浮気かどうかを決めるのは自分ではなく、相手が許容できる範囲かどうか。
だから、主さんが嫌ならそれはナシ。
嫌がっていてもするのなら、パートナーとして破綻しています。

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧