注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

質問でもないのですが、自分の過去と現在が辛くて、時々どうしようもなく辛い気持ちになります。 過去を話したことがある友達も1人しかいなくて、ここで吐き出させてく

No.4 19/09/14 19:37
案内人さん4 ( 45 ♂ )
あ+あ-

人を信じてみてはいかがかと思うのです。もちろん、信じられる範囲内で。○時に○○(場所)でお会いしませんか?と言ってその人が来るかどうか試してガッテンするかどうかじゃないかと思います←あれ?何かのTV番組のような気がしてまいりました(笑)。
何人も試すといいと思います。来てくれない人もいますが、来てくださる方もいらっしゃいます。少しずつ前進して行くといいと思います。
世の中親みたいな人ばかりではありませんよ。
主さんのつらかった過去を前向きにとらえられるようになればいいですね。
仕事もこれから作るであろう家族も信用が大事だと思います。主さんと同じ目にお子さんが遭(あ)わないためにも、ね。子どもをしあわせにできるのも主さんだと思いますから。

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧