注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

ご意見をお願い致します。長文になります。 主人と私は再婚同士です。 主人は持…

回答16 + お礼0  HIT数 748 あ+ あ-

匿名さん
19/09/21 10:45(最終更新日時)

ご意見をお願い致します。長文になります。
主人と私は再婚同士です。
主人は持ち家を前妻さんに渡して家を出て離婚した形になっています。
その為、主人名義で引いていた電話回線やインターネット回線は主人名義のまま前妻さんが使っている状態です。
私は現在専業主婦で主人の扶養のため、健康保険も主人の会社の保険に入っています。
先日保険組合から書類が届き目を通したところ、保険の登録内容の住所は自宅になっていますが登録の電話番号が知らない家電の番号でした。
主人に聞いてみると、前妻さん宅の番号でした。
有り得ないと思い、主人に聞いてみると主人の言い分は、住所変更した際に自宅の番号は空欄にして携帯の番号を書いた
との事でした。
主人は電話番号なんて使わないし大したことないよ と言いますが、私からしたら知らずに長年前妻さん宅の電話番号になっていた事にショックでした。
実はこのような事が多々あり、わざと私と前妻さんを同じ本籍にしたりしていた事もあります。
怒る方がおかしい と主人に言われてしまいましたが、私の感情は間違っているのかな…と悩んでいます。
ご意見をお願い致します。

No.2919115 19/09/18 10:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧