注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

みなさんは貯金ってしてますか? 10代、20代、30代、40代、50代以上、それぞれどれくらい貯金がありましたか? 私はもうすぐ40代になるんですが、や

No.11 19/09/18 13:25
お礼

≫4

一時期は過去の自分が大嫌いだった時もありましたが、今はむしろ誇りに思ってるんです。色々辛いことたくさんあったけど、よく頑張ったなって思えるから。
ただ現実問題、貯金は少ないですし、収入も女性が求めるような高収入ではないですけどね。

実はすでに婚活の場には何度も参加したことがありますが、おしゃる通りの現状でした。ある意味わかりやすいとも言えるかもしれません。なので、自信を無くしたし、表と裏の顔が激しくて人が信用できなくなったし(顔は笑っていても目の奥は笑ってなくて良い獲物を狙ってる雰囲気??)、自分には魅力がないんだなと落ち込んだりもしました。逆にそういう場で良い人がいないというと、理想が高いからだ!と責められるだけで、今の仕事は好きだけどこのスペックが足を引っ張ってるのかなって。口下手だったり、長男ということも関係してるかもしれません。

でも、趣味でサークルとかに参加することも多くて、そういう場では性別年齢関係なく友人はたくさんできたんです。社会人になってこんなに友人ができるとは思ってなかったんですが、今では私が幹事をやるようになったんです。口下手だし社交性があるとも思ってなかったし、昔の友人からは驚かれるんですが、意外な才能があったみたいで今の生活の大事な一部になってるんです。
そこでいい出会いがあれば理想なんですが、恋愛対象につながる出会いはまだないですかね。でもそういえば、そのつながりで逆に女性から好意を受けたことはありました!

おっしゃる通り、相手をしっかり見れる(向き合える)余裕のある女性との出会いは大事かもしれませんね!
あまり周りのせいにはできない性格(うまくいかないことはすべて何でも自分が悪い)なんですが、出会いを求めてた場が悪かったのはあるかもしれません。

11回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧