注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

義母が病気になったみたいです。 なんの病気かは分かりませんが、病気の心配よりも…

回答5 + お礼5  HIT数 528 あ+ あ-

匿名さん
19/09/20 23:54(最終更新日時)

義母が病気になったみたいです。
なんの病気かは分かりませんが、病気の心配よりも、治療費を援助してほしいと言われないか心配してしまいます。

20代後半の同い年の夫婦です。
夫の母親が病気になりました。
まだ検査中ではっきり分かりませんが癌かもと…

以前に病気になった時に5万貸してと言われて、貸しましたが返ってきてません。

今回は前より重症です。
病気も心配ですが、お金かしてと言われるんじゃないかと不安です。

私達夫婦は共働きで月に10万ぐらい貯金してますが、それは将来のための貯金です。マイホーム、車、妊娠出産などの将来のための貯金です。その貯金のために節約頑張ってます。

ですが、義母の病気でお金かしてと言われたらと思うと憂鬱になってしまいます。まだ言われてないけど、言われたらどうすべきか今から考えないと…と思います。

夫は、母親が大好きなので援助したいって言うだろうし、私だってお金がたくさんあれば援助したいです。以前の5万貸した時も大喧嘩しました。

10万ぐらいなら貸せますが、数十万とか100万ぐらい言われたらどうしよう…。

そうなったら別居して、お互い実家に戻って、夫の給料から援助してもらいたいです。

不安だ…

No.2920491 19/09/20 19:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧