注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

スマホゲームの楽しさが分からない。 でもハマってる人の心理は何となく分かる。 アレってスマホのゲームだからやってんだよね? あのゲームがテレビゲームに

No.3 19/09/23 08:09
匿名さん3
あ+あ-

多分ですけど、そのスマホゲームに夢中になってる人もスマホゲームが面白いだなんて思ってもないし、据え置きゲームの方が面白いって自覚してると思いますよ。

主さんのいうスマホゲームって所謂ソシャゲですよね?

依存性があるんでしょうね。
収集要素、段々強くなってく成長要素、萌えるイラスト、そして何よりも手軽なスマホによる惰性的な要素
大袈裟ですけど、スマホゲームは1種の麻薬、ギャンブルだと思ってます

皆がやってても、私はソシャゲはやらないと思います。スマホゲームはたまにやります。

3回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧