注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

近所に私の子供と同級生になる方がいるのですが、その方は虚言癖なのかコロコロ言うことが違っていて、これから先、お付き合いしていくことに悩んでいます。 実家が西麻

No.1 19/10/08 01:23
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

保育園ってことは、そのママは、働いてるの?働いてないのなら、何かしらの精神疾患持ちかな…

ゴミ屋敷で祖父母が世話してるのなら、若干ネグレクトっぽいかもね。

知り合い程度にとどめて、決してママ友には、ならない方が良いと思う。家に上げたり上がったりもしない方がいい。


それは、これからも仲良く関係を続けるために距離を取った方が良いってこと。近くなると何かのトラブルになると思うよ。適度な距離を取るのが良いよ。

私も斜向かいの近所に、子供達が同級生になるお宅がある。まだ未就学児だけど小学校は、一緒。

元々から癖のある人で苦手だったんだけど邪険にはできず、ご近所付き合いもあったり、子供も数回遊ばせたりしてたんだけど、やっぱり問題がある人だと聞いて距離を保とうって最近決めたところ。

たぶんだけど、そのママは通わせてる保育園の保育士さんたちから要注意な家庭でマークされてる気がするよ。その人がヤバい人かどうかは、同じ保育園に通ってる人たちか、保育士さんに聞けばハッキリするとは思う。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧