注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

中3です。長文です。 高校について悩み始めました。 私は最初は公立がいいと言って親もそうしろと言ったので、そうしようとしたのですが、内申も危うく、私自身、私

No.2 19/10/10 17:25
学生さん2
あ+あ-

公立と私立では金額が相当変わるはずです。
主さんが学費を払うのなら文句はないでしょうが、毎日アルバイトをして、遊びにも行けず、洋服も趣味の物も何もかも買えない生活に耐えられますか?そこまでして行く理由はないでしょう?高校生は働ける制限がありますし、賄いきれるかも微妙です。

まず受験費も変わってきますから、入学と同時に親御さんに借金です。
その後すぐ働いて、返済しなければなりません。その私立高校がアルバイト可能かも私は知りませんが。

自分で払わないという事は、つまり親御さんに払って頂くという事です。
学費も、受験費も、部活に入るのなら部費も全てです。
明確な理由もなく高い方を選ばれたら、それは納得出来ないでしょう。
働くのはとても大変なんです。
我儘だと思われてもおかしくありませんよ。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧