注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

8年前 企業の大赤字でリストラの蹴落としあいにあいました。私は当時、男の子1人の…

回答6 + お礼1  HIT数 459 あ+ あ-

匿名さん
19/10/12 09:31(最終更新日時)

8年前 企業の大赤字でリストラの蹴落としあいにあいました。私は当時、男の子1人の共働き正社員でした。私の部署は女性1人で、営業の方の雑務まで色々こなし、ぶっちゃけタバコ休憩ばかり行く 同じ部の男性社員より遥かに仕事量がありました。が、2人目産休後 職場に戻ると仕事ゼロに。電話を取る位しか仕事なし。各部署1人ずつ人件費削減だったらしいのですが、暗黙の了解で私でした。
が、流れはアベノミクスで好景気になり、すぐ雑務は私に戻り、部の雰囲気も良くなりましたが、あの時の白状な人 ずるい人、覚えてます。そう言う人達が がっつりゴマスリ、ベストポジションにいます。半年前にまた大赤字を出し、またリストラ雰囲気です。今日さっそく男性社員が
「休んだ時、出来るようにしておきたいから やってる仕事教えて」
と言って来ました。この人は 特に何もしてません。彼ら達の言い分は
「あなたは共働きだから辞めても良いじゃん。うちは俺だけしか働いてないから辞めたら一家滅亡だから」
と言われました。また、暗黙の了解で私です。リストラ雰囲気で、人の蹴落としあい、ずる賢さなど見えてウンザリした事はありますか。そんな事しない人も少しだけいます。また、あんな蹴落としあいが始まるかと思うとウンザリです。皆さんならどうされますか?みたくないので 辞める。クビと言われるまで会社に残る、、。お金さえあれば、辞めるんですが、これからの子供の事を考えたら辞めたくありません。男の子2人中学生、食費がかさみまくりです。長年働いており、給料も良いので それだけがネックです。皆さんなら耐えますか?安月給になっても良いので転職しますか?

No.2932416 19/10/12 00:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧