注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

20歳の大学生ですが大学に行けてません。 現在2回目の1回生ですがもうすでに取…

回答4 + お礼0  HIT数 262 あ+ あ-

匿名さん
19/10/17 12:06(最終更新日時)

20歳の大学生ですが大学に行けてません。
現在2回目の1回生ですがもうすでに取り返しのつかないレベルで大学に行けてません。
もう親の金で1人暮らしをするだけのニートや引きこもりと変わらない生活をしています。

もとからあらゆる努力というのが苦手てで勉強は特に嫌いの中の嫌いでしたが親が高い授業料を払って半強制的に塾に通って勉強させてもらってようやくそこそこの私立大学に行けました。(といっても小学生から塾に通っていたのにそこそこまでしか行けなかったのですが)

しかし大学に通い始め同時に1人暮らしを始めたのですが大卒という2文字のためだけのために行く大学の講義は長いうえによくわからない、つまらないものでしかありません。加えて人付き合いも苦手な為大学では友人どころか知り合いすら作れずまともな人間関係を構築できませんでした。
そうして大学への足が次第に遠ざかりやがて完全に行かなくなりました。

親はその現状を知ってもただ頭ごなしに叱りつけたりせず話しを聞いてくれたうえで自分のペースで頑張ればいい、大学だけが全てじゃない、自分たちにできることなら協力すると言ってくれました。

そうしてもう一度やってみようと2回目の1回生に突入しましたが今現在全く大学に行けてません。最初こそ自分なりにダメでもせめて通い続けるだけでも目標にしようと頑張ってみたけど結局1回目と同じでした。

その間鬱みたいになってるためカウンセリングに通い続けたり、人間関係をつくるためサークルに入ってみたり、学校が無理なら外でバイトをしてみようとしたりとしましたがどれもまともに続きませんでした。

もうどうしようもなくてつらいです。決して悪い環境にいるわけではなくむしろ客観的にみて恵まれてるほうのはずなのに自分は部屋で1人うずくまっていることしかできません。

結果を得るためには努力をする必要があるのだと思います。
何もしていない人間には他人は振り向くはずもないと思います。
でもじゃあ努力できない自分はなにも得られないのでしょうか。
なにをするのにも億劫でいざ初めても長続きせずやりたいこともなくもなくやる気もない。そんな人間はどうやって生きればいいんでしょうか。腐り続けて死ぬまでうずくまるしかないんでしょうか。
誰でもいいから教えてください。お願いします。

No.2934347 19/10/15 16:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧