注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

親がお金を家庭に入れて欲しいと言います。 自分の父ほ、4年前に事故で亡くなりました。 自分が大学1年の時でした。 本当は退学するつもりでしたが、母は 奨学

No.13 19/10/16 12:51
匿名さん13
あ+あ-

稼ぎが似たようなものなら生活費は折半でいいと思います。7万は妥当な金額かと。

15万のパートに母に養えるわけがないし、お母さんはこれから60歳までに老後の資金を2千万くらい貯めなくてはいけないので、子どものためには1円も出せない状況だと思います。

ちなみに主さんの年金、健康保険、奨学金、生命保険、携帯代などは誰が払っていますか? 総額5万くらいだと思いますが。もしお母さんが払っているなら7万では足りません。

13回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧