注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

親がお金を家庭に入れて欲しいと言います。 自分の父ほ、4年前に事故で亡くなりました。 自分が大学1年の時でした。 本当は退学するつもりでしたが、母は 奨学

No.15 19/10/16 12:58
匿名さん15
あ+あ-

家が賃貸だから、家賃含め7万ってことかな?
賃貸じゃないなら7万もいらないでしょうと思うけれど。
奨学金の返済もあるだろうし、あなただって国保や貯蓄に
お金回さないといけない部分もあるだろうし。
実家暮らしだと、3万~5万が妥当だと思います。
食費日用品3万、光熱水道費1万、通信費5千円
ってとこでしょうか。
5万渡したとして、奨学金返済3万としてのこり4万あれば
普通に生活できるでしょ?

15回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧