注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

相手が機嫌が悪かったりするとすごく辛くなります。 主人や親友は常に明るくて、機嫌が悪くなったりしないタイプです。 嫌なことがあればその場ではっきり言って

No.5 19/10/17 18:57
匿名さん5
あ+あ-

私も同じです!
相手は全然そんなことなくても、自分が不安になってしまって1人でくよくよして、最後は相手に面倒くさがられてしまった経験があります。私はそれからは、相手が不機嫌そうだったら、「大変なんだなー」と思って相手に明るく声をかけるようにしてます。実際、そうすると本当は不機嫌じゃなかったり、イラついた口調でもそこまで気にならなくなります。
自分の考え方次第で気持ちも変わります!

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧