注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

会社の人のことです。 私はシングルマザーで、スーパーのレジをしてます。早番のパ…

回答3 + お礼0  HIT数 410 あ+ あ-

匿名さん
19/10/19 00:13(最終更新日時)

会社の人のことです。
私はシングルマザーで、スーパーのレジをしてます。早番のパートで働いてます。ほぼ私以外は、オープニングスタッフなので、二年以上働いてる私でも下っ端です。
そんな私が働いてて、人間観察をしてきたのですが仲良い会社だと思ったら派閥があるように見えてきました。
あるきっかけで、私が仕事で注意され、その注意した人と仲良いと思ってた人から、私が呼び出され、○○さんに、注意されたんでしょ?と言われたんです。同じ注意をまたされるのかと思ったら、ここだけの話だけど、なぜ、その人が偉そうに注意したのか納得できないと言い出したんです。自分は人のこと言えるのかと。仲良いと思ってたからこそとてもびっくりしました。そこからその人が、ちょくちょくLINEで、仕事の相談とか子供のこととかで大丈夫?とか聞いてくれるようになったんです。
何故こんな私にラインをくれるのかと逆に怖くなったりもしました。
実はグルなのかなとか。でもその人は、1人で抱え込むより何でも相談してねといつも言ってくれるんです。会社では仕事に専念して、あまり話すことがないのですが、ラインになるととても気にかけてくれるのが伝わります。
何故そんなラインをしてきてくれるのかなとか、私だけにここだけの話ねと、話してくれたんでしょうか。その人の心理がわかる方いますか?

No.2936100 19/10/18 22:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧