注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

私が全て悪いのでしょうか? 妊娠5カ月で3歳の娘が居ます 妊娠3ヶ月の時、不正出血があり医師に安静にするよう言われ、また同時につわりもひどく一か月休ませても

No.1 19/10/20 09:51
おばかさん1
あ+あ-

出来る事だけで良いと思います
俺だって同じ年齢で比較すれば差はありますよ
主さんだって同じ妊婦さんで比べられても違いはあるでしょ
なかったらおかしいんでね
それと周りに気を使うのではなく自分自身に気を使って下さい
周りなどタコの集まりと思って出来る事をやるまでですよ
人間出来る事しか出来ませんから😙
人は他人の事を言うのが好きなんでほっておけば良いです
遅く来て早く帰るのもどうしようもないじゃない
他人から見たらふざけやがってうらやましいと思うけどしょうがないよね
うらやましいならそいつらもやれば良いだけだし。
現状維持で良いと思います
ただ、動き過ぎは自分の首を絞めるので駄目です❗️そしてそんな所で怪我でもしたら会社も不味いじゃん
なので出来る範囲で良いですよ
第1に自分の事です

主さんもわかってるんじゃないですか?そうするしかない事を!
それでも疑問に思うなら他人がなっていたらどうします?相談されたら?

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧