注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

こんばんは。 前回も同じ質問をさせて頂きました。回答してくださった方がいたら、…

回答2 + お礼1  HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
19/10/30 22:45(最終更新日時)

こんばんは。
前回も同じ質問をさせて頂きました。回答してくださった方がいたら、お礼を言わせて下さい。ありがとうございました。助かりました。内容は途中まで同じですが、悩みは違います。
両親が離婚後、母方につき、祖母(母の母)の家で住んでいます。
祖母と母の仲が悪く、出ていくことになりました。転居先は、母の彼氏さんが住む一軒家の別宅です。
祖母が、母と姉も仕事、色々事情があって、二人が仕事の間、私は一人です。大体朝から夕方、たまに夜まででしょうか。
ずっと一人になるのが母も祖母も心配らしいです。
土日は姉と母は仕事で、彼氏さんは休日なので、別宅ですが、家と別宅が二重扉で仕切られているので、一緒じゃないけど二人きりって感じなので、それで気まずくなったり、気を使うなと思ったら祖母の家にいていいと言ってくれました。
すっごく心配していて、やっぱり長時間一人って大変なんですか?
後、もう色々決定していて、もう何も言えないんですが、彼氏さんの家に住むって、母か彼氏さんが別れたいって思ったらどうするんだろう‥。
喧嘩したらどうするんだろう‥。と将来的に不安です
大丈夫だと思いますか?2つも質問ごめんなさい。
回答お願いします。

No.2942872 19/10/30 21:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧