私が借りている駐車場の前の民家の話です。 朝出かけようとしたらフェンスに前向き駐車とアイドリング禁止の看板がありました。 私も借りた初日に即前向き駐車の張り

No.3 19/11/01 15:34
匿名さん3
あ+あ-

気になり出して神経質になってんのかもね、そういう人って暇人なんだと思う。
私が借りてる駐車場向かいの家もそう。駐車場よりも敷地がかなり高く、と言うか崖の上の家で、しかも広い駐車場敷地なので私の車とその家は20m位は離れてる。
なのに窓から監視してて、気になる車があるとわざわざ坂を下りて来て、エンジン直ぐ切れうるさいだとか言ってる。あと駐車場に停めた車の窓拭きしながらタバコ1本吸ってた人が居たときは、うちの洗濯物に臭いが付くからやめろ!ここでタバコ吸うな!とか滅茶苦茶キレられてたし(そのとき洗濯物干してなかったけど)、私はアイドリング1分位で怒鳴られ、わざわざ車のナンバーをメモしに来ましたよ…。

そもそも駐車の向きやアイドリングに関しては何も決まりは無い所で、ナンバー控えられても駐車場の管理会社からは何も言われてないので、単にそのババーが頭おかしいクレーマーだと私は思ってる。だけど気分悪いですよね。なんか自分の話になりスミマセン。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧